2011-01-01から1年間の記事一覧

リハーサル

今朝、9時頃から搬出搬入。雨はあがっていた。4トントラックに箏曲部と校友会の荷物と一緒に積む。パネルの量は、高さ1間、幅が7間半分で8枚。冷蔵庫は重いが人数をかければ持って運べる。 積み込み積み下ろしの間に、先発隊が照明の仕込みをしている。 …

足りないもの多々あり

通し、55分と少し。和服の着付けは保護者に指導していただいて格段に上手くなったが、他の衣装替えは少々手間取った。昨年は60分に収めるために台本を削るのに苦心したが、今年は時間的には大会に向けても全くOKだと思う。衣装はしっくり来ないものもある…

みんなよくがんばりました。

雨っぽい天気が続き、ずいぶんと涼しい。寝ていても夏掛けだけでは寒い。汗かきながら寝ていたのがついこの間なのに。 土曜日は9時~15時の1日部活。日曜日はお盆礼のため、午後少しだけ見た。通して56分だったと。昨日月曜日から延長部活となり、7時終了、8…

曇、暑さも峠を越したか

日射しがないせいか気温がそう高くなくて助かる。 キャストが衣装を着けて全4場( エピローグ含む )を稽古したが、秋のお話なので今の季節では暑い。今回の芝居は、劇中で日が変わる毎に違う服になるので、衣装替えが多い。(のび太くんのようにいつも同じ…

朝早いのは歳のせいか

夜も暑くて、寝ていて汗をかく。香川のホテルでは一晩中冷房をかけていたのだが、今寝ている部屋にはない。 連絡不足で、3年生のテスト問題を別の先生も作っていたことが分かり、自分の方を没にして、採点もおまかせになった。作成の時間は無駄になったが、…

夏休みも明日で終わる

お盆休みも終わり、部活再開。 3年生と2年生のそれぞれ一部が模擬試験を受けているので、発声は体育館ステージで行った。グランドでやると2年生の教室がうるさいので。 今日はスタッフの日。まず装置の材料買いだし。といっても厚ベニヤと簡易流し台だけ。廊…

昨日よりは暑くないが33℃

暑くてばて気味。部活を見ながら、全国大会旅費精算の書類を作ったり、課題テストの問題を作ったりしている。講評委員長をつとめた生徒に、明日〆切りの、県高文連会報に載せる原稿を出してもらう。 ↑ グランドに向かって発声する部員たち。 声が出ていない…

復帰

平野にぽっこりぽっこり山がある景色が四国らしいとすれば、山形盆地は周囲すべて山で、低い山から高い山へとつながっていく。夏の緑濃い山々も冬の白い山々も慕わしい。母親の懐に抱かれているような感じがする。 中学校の修学旅行で関東平野を初めて見たと…

金丸座(金毘羅大芝居)

8月3日(水)琴電に乗って金比羅様に行く。 終点琴電琴平駅に降りて一瞬戸惑い、逆方向に歩いてしまった。大鳥居と橋が工事中だったせいで前に来たときの感覚が狂ったのだ。 参道を登ってすぐの左側が金丸座への道。ここは天保6年に金比羅神社が参詣客のため…

全日程終了

昨日6日朝、生徒講評委員、担当顧問一同、広島の原爆犠牲者に黙祷を捧げる。「黙祷」の発声は広島県のO先生。 ホテル会議室での補充討論と講評文作成。初日は夜12時を過ぎたが、昨日は12時で切り上げ。今日の二本については幕あい討論のみで、生徒は閉会式…

10本終了

昨日は重い2本からはじまり、後の方は完成度の高い上演だった。 今日はバラエティーに富む作品が並んだ。 涙をこらえきれない作品もあった。歳のせいもあるだろう。 だいぶ疲れが溜まっている。でも明日は2本で終了。 始まれば終わるのみだ。

明日から本番

3日にこんぴらさんに行ったが、その話はまたにして、生徒講評委員会の事前指導も終了し、明日の上演を待つばかりとなった。 「これからごはん」と「俺たちの甲子園」のビデオを観て、議論と講評文作成、発表の練習をした。 香川県に来る前にも事前課題の講…

明日出発

明日、香川県に向かう。行くだけで1日。生徒2人に切符を渡す。1週間、他の仕事は忘れて高校演劇漬けとなる。幸せなことであろう。 留守の間の部活は、明日から立ってみると演出が言う。台本を持って立てるくらいには読み込みが進んでいる。床にバミリして、…

テスト

携帯から投稿したらどんなものかのテスト。

ゆきのしたの花

山形市平和都市宣言事業 第26回山形平和劇場 『ゆきのしたの花』 作、斎藤範雄(山形詩人会同人) 演出、阿部秀而・小林嘉弘 平成23年7月30日(土) 14時~、19時~ 2回公演 (夜の部を観劇) 上演時間 101分 山形市民会館大ホール 入場数150名前後か?(数…

今日も夏季特休

だけど部活には顔を出した。朝一番に医者に行き(先日のとは別の科)、少し台本を打ってから部室に。全員はいないが、本読みをしている。少し聴いてアドバイスする。もちろん、生徒演出がダメ出しした後にだが。 昨日も言ったのだが、悲しみとか怒りとかパタ…

今日は夏季特休

夏季特休をとった。午前中、歩いて医者に行き、帰りに霞城公園を見てくる。 復元された大手門。考古学的発掘と幕末の1枚の写真を元に当時の工法で復元されたもの。手前の車止めの先が陸橋で、堀を半分埋めて敷設した線路をまたいでいる。子供の頃は蒸気機関…

キャスト決め

訪問者がのべ1万人を超えました。多くの方々のご来訪、どうもありがとうございます。 今日、12時にテレビのアナログ放送が終了。その瞬間を見る。学校の休養室のテレビだが、明日から視聴できない。どうするのだろう。 キャストを決める。希望をとったが、誰…

今朝の飛行機雲

今朝の空。何本もの飛行機雲が交差していた。飛行機雲の影が見えるようでもあったので撮影したが、よく分からない。このところ涼しい朝が続いた。寒いくらいの夜もあった。これだと節電は不要だが、冷夏ということになって作物が心配になる。すぐにまた暑く…

夾竹桃

学校の生徒通用門脇の夾竹桃 植物に詳しい部員が名前を教えてくれた。(その部員もはじめは石楠花とか言っていたので、それはないだろうと言うと、調べたらしい)中庭に咲いていた白い花の名も、姫沙羅だと教えてくれた。 今日は演劇の地区顧問会議と生徒理…

菜の花座 第24回公演

『死んだ私の殺し方』 作・演出、河原俊雄 平成23年7月17日(日) 18:00開演 19:56終演 川西町フレンドリープラザ 入場数30人くらい 入場料 大人1000円、高校生500円 フレンドリープラザの演劇学校第1期生徒が中心になって平成11年に旗揚げした劇団。毎年7…

劇団めざましどけい ALARM51

『スケッチブック・ボイジャー』 作、成井 豊 平成23年7月16日(土) 18:00開演 19:45終演 生涯学習センター遊学館ホール 入場料500円 入場数40人くらい 山形大学の演劇サークル「めざましどけい」の第51回公演。うちの今年の卒業生が役者で出ているので観…

枇杷の実

今日、明日と校内総体(クラスマッチ)。35℃を越す猛暑。熱中症に用心するが、例年より保健室に来る者は少ない。明日も晴で34℃という予想。明日はグランドで全員リレーがある。 採点は伝票〆切りの火曜日に終了。入力して伝票を書く。水曜日には自分主催の会…

熱暑

梅雨が明けたのだろうかと思う猛暑日。35℃を超えた。汗が流れ落ちる。我が家も、家内がクーラーを清掃し、使い始めた。 生徒は、土曜日だが進研模試で登校している。1・2年生の教室にはクーラーがないので、この暑さに耐えながらの受験である。この土日、部…

雨の七夕

七夕だが雨である。雨であるがまだザーッと来るわけでなく、蒸し暑さは続いている。クーラーは使っていない。今日はクリーンアースデーとかで、職員室もクーラーなしだった。団扇で扇ぎながら採点していたが、7時には皆帰ることに。 下は2、3日前の中庭の木…

不機嫌である

なんとなく不機嫌である。松○とかいう大臣の放言のせいかもしれない。九州の人はああいう人を親分肌といって議員に選ぶのか。いや、どの県が九州のどこにあるかもよく知らないんだけど。なにせ東北の人間なもので。 いまだに白河以北一山百文の意識なのか。…

期末考査

期末試験の問題作成に追われていた。会議が重なって時間がとれなかった。木・金と連続で2・3年の漢文の試験があったので、連日9時過ぎまで学校にいて問題を作成、印刷した。考査中も連日出張があり、まだ1枚も採点していない。また47000点の仕事なのだ。気が…

山形北高演劇部四十年略史

平成10年の9月に印刷、発行した『山形北高演劇部四十年略史』 B5判、本文51頁 当時、創立70周年記念事業で文翔館展示が行われようとしていた。美術部、新聞部や茶道部点前など文化部展示の中に置いて自由に持ち帰ってもらったもの。200部くらい刷ったか。今…

歌詞と台詞

8時前に県民会館に行く。毎年のことだが、7時くらいには文翔館(旧県庁舎)前に生徒が集まりだして、歌っている。今年は快晴で朝から暑い。 県民会館は文翔館の、通りを挟んだ南側にある。もう築50年くらいかと思う。噴水があるが、小学校の頃、朝早く来ると…

取材その2

市消防本部に生徒4人と取材に行く。先日の取材とは別の班。明日の合唱コンクールに向けたクラスの練習が終わった子達なのだろう。 消防士の方々が壁際の低木を刈り込んでいた。トトロのようにしたり、別の木はデコポンのようにしたり。かなり遊んでいる感じ…