2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

22年度最後の日

今日は平成22年度最後の日だった。3時に離任される先生方の見送りがあった。玄関前に、部活で登校している生徒たちも集まり、サッカー部がお得意のパフォーマンスを披露。音楽部が校歌を歌う。教師、生徒全員でアーチを作り、送り出す。毎年のことだが、離任…

ふと考えた

津波で亡くなった方は2万数千人となる様子である。まことに悲惨なことである。 ここで、スマトラ島沖地震津波による死者が22万人など、過去の災害の被災者数を数えてみることも考えたが、ふと別なことを考えてみた。 それは米軍による本土空襲のことである。…

メイキング

稽古が出来ていない。人がそろわないから。キャストが複数、補習にご指名されているのだ。明日はそろうようだが…。結局スタッフ作業となり、そちらはかなり進む。昨日から背景の木を作り始めた。そのメイキング映像。ネタバレですが。 ↓ まず新聞紙を大量に…

方丈の生き方

仕出し弁当は23日から復活した。間が3連休だったので、実質3日間のおにぎり持参だった。 今朝は少し遅く出勤したせいもあるだろうが、車の交通量が明らかに多くなった。今日はGSもあまり待たずに給油できるようになったとのこと。自分ももう少しで車に乗る…

眠い

先日、終業式の前に表彰式があり、その前に全員で大震災被害者のために黙祷した。この日行われた生徒と職員の募金は20万円を超えたと思う。 教員も何人かが避難所に差し入れに行ったり、高校生のために教科書や辞書を届けたり教科指導に行ったりしている。 …

部活再開

徒歩通勤の疲れからか、夕食後寝てしまうので、こんな時刻に起きている。 終業式。久し振りに(13日ぶりか)生徒たちが登校し、離任式があるため卒業生も多数押しかけ、職員室は賑やかである。学校全体に笑い声が満ち、制服の子達が足早に動き回り、女子高の…

明日から部活解禁

明日から部活動が解禁。でもすんなりと始められるかどうか。左沢線はまだ不通。奥羽本線上りも10割の本数ではない。でも、久し振りに部員の顔が見られるのはうれしい。 昼、学校の南東で黒い煙が上がる。火事である。日大山形高校の近くである。1時間ほどで…

明日は墓参り

今日20日の昼、山形市七日町。奥の時計台のある建物は旧県庁舎。現在は文翔館という名の郷土資料館。石造りの結構な建築物である。左側は市営駐車場と市役所(駐車場のかげになっている)。見ている反対側が目抜き通りになる。 日曜日の昼、とにかく車が通っ…

近況

17日、合格発表。若手教員が校舎前を除雪する。交通事情が悪い中、多くの人が発表を見に来る。 3年生の一部が進路指導のため登校していたので、生徒と久し振りに会う。不思議な感じがする。校友会では終業式に義援金を募る予定。教員も職員クラブから義援金…

寝そびれました

昨日は雪まじりの寒風の中、一昨日は雨の中を歩いて帰宅。30~40分程度なのだが、初日は足が痛かった。ずいぶんなまっている。2日目は自分のペースがつかめて、無理なく歩けるようになった。エベレストのシェルパじゃないけれど、ゆっくり、休まずだ。 GS…

17日まで休校となる

JRが不通。ガソリンが入手できない。ために生徒の登下校が困難で学校も休みとなる。ただ、17日はもともと入選の判定会議と合格発表日なので生徒は登校できない。 不思議なくらい平穏な暖かい日。青空にくっきりと飛行機雲が伸びていく。 隣県で想像を絶す…

明日、月曜日は生徒休みという連絡あり。

明日は生徒はお休みという連絡があった。職員は出勤。 一昨日のこと。停電のため、ラジオと携帯のワンセグが唯一の情報源。みんなワンセグを見るが、電池がみるみる消耗する。単3乾電池が20本くらい買い置きしてあったので、写真下左の乾電池による緊急充電…

とりあえず無事です

ただいま電気復旧。水はずっと出ていた。ガスはプロパンなので使えた。 高校入試の採点中だった。生徒がいなくて幸いだった。 まだまだこれから大変でしょうが、がんばりましょう。 14:12 学校に行ってきたが、鉄砲町はまだ停電していた。水も出なかった。…

近況(ここ数日だが)

いつのまにか訪問者が6,000を超えていた。多くの方々に訪問していただいてありがとうございます。 今日は夕方から雪。吹雪になりたちまち数㎝の積雪を見る。冬景色に逆戻りである。さっさと帰宅。 明日は県内公立高校入選。8時出勤である。自分は国語の作文…

枝豆

所属分掌課の年度末の会。料亭亀松閣。入るのは20年ぶりくらい。ここは明治天皇行在所の跡であると。古い建物だが、今日の部屋は4年前に新しくしたとのことできれいである。女将がすごく話し好きというかお笑いに近いのりの良い人だった。 とても良い感じだ…

卒業式雑感

女子校の卒業式は歌が感動的だ。校歌合唱。仰げば尊し合唱。蛍の光。一緒に歌えるキーではない。答辞を読む声が途切れる。泣いているのだ。その涙の理由を、皆よく理解している。生徒も教員達も涙を流した。 あまつかぜ くものかよひぢ ふきとぢよ をとめの…