2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

置賜農業高校第12回定期公演

6月27日(日)13:00、18:00の2回公演 (夕方の回を観劇) 「カノン」作、野田秀樹 上演時間2時間28分 川西町フレンドリープラザ(言わずと知れた「遅筆堂文庫」のある施設) 観客50くらいか。客席を幔幕で仕切って、前の方にだけ座るようにしてあった。 雨…

自作脚本の置き場ができた

簡単なホームページを作り、そこにPDFファイルをアップして見られるようになった。自分では訳が分からないのだが、某アシスタントの絶大な協力でなんとかできてしまったようだ。 早速1本だけ載せてみる。「チョコと洋燈と池の鯉」という3年前の大会向け台…

学校の池

学校の正面玄関の奥に見える池。鯉が20匹以上いる。先月、鷺が来るようになって、小さな鯉が食べられてしまった。それで鳥除けの糸が張ってある。見えますかね? カラスは以前から来ていて、鯉も水中から対面して、脅威には感じていないようだったが、さす…

教育資料館へ行く

先日約束の、旧師範学校女子部の校舎平面図を受け取りに行く。昨日生徒が行ったかも知れないが、昨日から部活が無く、分からない。行ってみるとA先生も昨日いなかったので、分からないという。結局もう1部コピーしてもらう。教育資料館の写真を撮ってきたの…

今日も取材活動

昨日、校内合唱コンクールが終わり、今日は部活があるが、明日からは期末考査1週間前で部活停止となる。貴重な今日は電話取材の続行と、スズラン街の商店を対象とした聞き込み。いろいろ収穫があるが、当時4歳くらいの人でももう70歳なのだから、ずいぶ…

教育資料館を訪ね、旧知の人と遇う

6月20日(日)、生徒たちは合唱の練習に登校してくる。AとHが、朝方の強雨でずぶ濡れになり、ジャージ姿で制服を乾かしている。教育資料館へは私の車で行くことになる。Aは昨日電話取材をしてくれて、熱心な子。昼前に到着。旧師範学校の建物で、趣がある…

今日は取材活動

午前中部活。午後はクラス毎の合唱練習。午前中は3年生の小論文模試のため、1・2年生も合唱練習ができないのだ(歌声が模試の邪魔になるから)。 取材は、まず気象台組は、今日は気象台が休みなのか、電話に出ずダメ。教育資料館組は、昔のことに詳しい学芸…

地区大会の書類が届いている。

9月21日~23日に行われる地区合同発表会の書類が届いた。プログラム原稿、まだ台本が1行もできていないから、タイトルもキャストもスタッフも何もない。ただ締め切りはずっと先だからまだ呑気に構えている。照明の仕込みは昨年同様だろう。広告取りは顧問が…

今日も部室は閑散

午前中は土曜スクールというので全員登校。自分は担当がないので、午後から部室に顔を出すと、1人しか居ない。みんな合唱の練習であると。仕方がないので提出物(問題集)の点検などする。ついでに衛生委員会向けの職員アンケートを印刷する。そういうのが…

部活は閑散

創立記念日の校内合唱コンクールに向けて、各クラスとも練習に打ち込んでいる。ために、部活は閑散としている。毎年のことだが、どうしようもない。 このクラス対抗合唱コンクールは校友会3大行事の一つに位置づけられているのだ。2週間で2曲をまとめるのだ…

ブログ開始から一ヶ月

5月2日に始めた(…やってみようかな、と思っていじっているうちにできてしまった、が正解だが。)このブログももう1ヶ月を経過して、30件の記事を書いたのだから、平均すればほぼ毎日掲載していたことになる。書き込む時間を見つけるのが大変だが、なんとか…

新庄北高校演劇部第20回定期公演

6月6日(日)14時開演。新庄市民文化会館。「優シイ夜ニ降ル星ハ」作、タカハシナオコ 上演時間1時間。観客60~70。昨日まで観劇した山形市の高校の公演とは一線を画する、完成度の高い芝居であった。会場に入ると、すでにスモークが炊いてあって、緞帳の上…

山形市立商業高校演劇部2010年度定期公演

6月5日(土)17時30分開演。中央公民館。「広くてすてきな宇宙じゃないか」作、成井豊。1時間半。観客250~260くらいか? 高校演劇でも何回か観た作品。自分のところでも(合同公演だが)上演したことがある。脚本はやはりよくできている。なつかしい感じで…

山形工業高校演劇部第44回定期公演「居酒屋にゅういやあ」

6月4日(土)17時45分開演。県生涯学習センター。1時間27分。生徒創作である。キャパ300に5~60人か。本校の2年生も観に行く。私も、前任校で部員だった子の妹(1年生)が出ているというので、呼ばれて行く。 居酒屋のセット。壁があり、お品書きやポスター…

第5回アトリエ公演「スターライト・マジック」終了

6月4日(金)部室にて、13時開演。上演時間は1時間を少し超えていた。観客は、事務部長、教員、教育実習生、生徒(主に1年生)で25名くらい。他に引退した3年生も来てくれたので、ほぼいっぱいである。期待以上に良い出来であった。細かい部分の演技がかなり…

日本大学山形高等学校演劇部第51回定期公演

6月3日、午後6時開演。「祭りよ今宵だけは哀しげに―銀河鉄道と夜―」加藤純・清水洋史、作。山形市中央公民館。55分間。 観客数200人くらい? 何度か観たことのある作品。(銀河鉄道ものは高校演劇脚本にも多い。) 舞台は下手奥に、袖に接して運河の土手。あ…

脚本について2

9年前、前任校で愛好会を作ったとき、旗揚げの校内公演で「流れ星…見えた」を上演した。札幌の米永道裕先生の作品だ。これもかなり台詞を削らせていただいて上演したと思う。吃音の少年と病気の少女の話だが、人形を身代わりにしないと自由に話せない少年が…

冬のライオン

演劇鑑賞会例会。幹の会+リリックプロデュース公演。3時間(途中休憩15分)の大作。平幹二郎、麻美れい。9列目で観劇。廻り舞台を使っての2幕9場。登場人物は7人だが、これが打打発止の騙し合いをする。何が本音かわからない。2幕でようやく落ち着いてく…

脚本について

昔々、某女子校で正顧問になって数年間、上演する台本は晩成書房の高校演劇脚本集から探していた。上演許可というものが必要なことも認識せず、勝手に書き変えては上演していた。今思えば恐ろしい気もするが、これが自分にとって脚本を書く練習になったこと…