2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

あと4日(実質3日)

今日は午前中通し。60分25秒。裏方のスモークマシン操作や、ころがしのライト点滅も入れたので、ほぼ本番通りの動きができた。しかし、役者が1人風邪でダウンしているので代読。そのうえ音響も風邪で遅参したため、にわか音響がやったが、やはりタイミングが…

演劇集団舞台工房 2010 第30回記念公演

『北山形信用金庫』 作、後藤ひろひと 脚色・演出、須藤文 於、生涯学習センター2階ホール 13:30からの回を観劇。上演時間2時間と少し。入場数40くらいか? 17:30からもう1回あるので、詳しくはその後。下は会場入り口の立て看板。(原題は「北山形~」で…

脚本(1時間もの)アップしました。

冷たい雨がやみ、秋の空が広がる。下は昼前の校庭の空。空一面がこのような雲だった。 昨日の部活は、その前が研修会で一日休みだったせいか疲れが取れて、新鮮な目で見ることができた。落ち着いて広く見ることができたので、短時間にいくつか改善することが…

脚本(寸劇)アップしました

『赤頭巾最終回』 もう9年前か、前任校で演劇愛好会を作る前に有志で上演した寸劇です。グリム童話「赤頭巾」のパロディですが、思いつくままに書いた作品。文化祭で体育館ステージで上演。ビデオは機材の故障で撮影に失敗。ただ、3学年担任の先生がたくさん…

生徒研修会(狂言)

16時30分から県民会館大ホールで演劇教室の生徒研修会。茂山千五郎家狂言の発声、所作。地区の演劇部員80名が参加。うちは13名。初めに、謡い「十七八」を練習。ついで台詞。「やいやい太郎冠者おるかやい」「はー」「いたか」「お前におりまする」。覚えた…

あと9日(実質6日)

とにかく寒い。明日はもっと寒い。この急な寒暖の変化で、生徒たちが体調を崩さないといいが。 明日は演劇教室の生徒研修会。毎日同じ芝居の稽古だから、少しリフレッシュできていいかもしれない。他校の部員たちとも会えるし。 何度も何度も同じ場面を稽古…

あと13日(実質10日)

地区大会から1ヶ月、本当に久しぶりに通し稽古ができた。ただしナレーターが1人いない。61分20秒。各場面を丁寧に作ってきたのでこうなるとは予想していた。演じる方は思いを込めるのだが、思い入れをすると長くなる。それが必要な部分もあるので、台本をさ…

小さいおうち

直木賞受賞作、中島京子『小さいおうち』を読む。 山形市近郊の農村で小学校まで育ったタキが、女中勤めをしに上京する。それが昭和5年(1930年)だと書いてある。タキは大正7年(1918年)生まれのようである。終戦時27歳。 自分の亡くなった母親の人生に重…

劇団山形第74回公演「銀色の狂想曲」高橋正圀・作

10月16日(土)18:30~ 山形市中央公民館6Fホール 上演時間2時間20分くらい(10分休憩含む) 創立45周年を迎える劇団。客席に年配の男性、和服のご婦人が目立つのもうなずける。入場数は昼夜2回公演で600人ほどとのこと。 作者は山形県米沢市出身。60代半…

一喝を頂戴する

16日(土)、9時~15時の部活。今日は3年生が模擬試験。3年の教室がある校舎と接続している理科棟の1階、機械室の向かいに部室がある。廊下にも扉があるのだが、特に模擬試験の日は3年の教室(2・3階)に声が聞こえないように配慮している。10数人が一斉に発…

追試…。

12日のスタッフ打合せの頃、学校は県民会館で茂山千五郎の狂言鑑賞。「蝸牛」「附子」「濯ぎ川」。後で聞くと、3年生の部員が3人とも舞台に上がって所作を教えてもらったらしい。Tが上手で喝采を博したとのこと。(Tは平野役をした子。)今月27日に県民会…

会場にて県大会打合せ(県大会上演順)

2校時まで授業し、直後にバスターミナルへ移動。2時間かけて鶴岡のバスステーションに到着。さてそこからどう歩けばいいのか見当がつかない。方向音痴的なところがあるからだが、近くにいた老人たちに道を尋ねても要領を得ない。要するに旧城下町特有の複雑…

芋煮会日和だが部活

今日は暖かくて芋煮会日和だった。ここ何年か河原での芋煮会をしてないなあ。 9日(土)、11日(月)と部活。今日は主要な役がいなくて午前中で終了。 県大会会場の舞台に合わせると装置の位置が中割の後ろになるので、裏から袖への出入りが見切れないように…

山形演劇鑑賞会第321回例会 『殿様と私』 作、マキノノゾミ

10月6日(水)18:25~ 於、山形市民会館 上演時間、2時間35分(休憩15分) 2列目、上手端の席で観劇。伝統ある劇団のしっかりした仕事。少しも飽きさせない。思いも寄らぬ展開に笑わされる。狙い通りに笑わせられているのだが、嫌みに感じない。 ユルブリン…

疲れてます。

中間考査が終わり、ぼちぼちと活動再開。台詞は残っているが、気持ちが抜けてしまっている。徐々に戻しつつ、作り替えるところは手探りしているところである。部員たちは今回、声量が足りないという指摘を受けたせいか、外で発声練習をしているようだ。顧問…

合評会

ブログ開始以来5ヶ月、100件目の記事となった。1ヵ月に20件の割合で記事を書いたわけだ。 振り返ればほとんどが高校演劇、部活動の記録になっている。こんな生活に慣れてしまって、退職したらどうするんだろうと心配したりする。 昨日10月1日は地区大会の合…