スタッフ作業日

 3連休はスタッフデイ。事前に休まなければならない者をチェックしているので、キャストが揃わない日は稽古をせず、キャスト・スタッフの別なく全員で小道具・大道具の製作に当たる。
 目に見えて物が出来るのは楽しい。
 
 今回はパネルを使わないが、90㎝高のポータブルステージに上り下りするので階段が必要である。角材が大量に要るので、人形立てまでばらして使う。再利用なのでいろいろな色が着いている。
 一番簡単と思われるやり方で作るが、最低限の安全は確保しなければならない。顧問が最初に乗って、どんどん踏みつけて確認する。
 ご参考までに今回の作り方を載せておきます(未完成ですが)。ご質問ご意見のある方はどうぞ。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 角材は3,5㎝角で、踏み板は1㎝のコンパネ。踏み板は、3尺×6尺のものをジョイで縦4分の1に切ってもらった(ノコギリ刃の厚さが取られるので、90㎝×180㎝では足りなくなる)。下の写真のような木組みをたくさん作り、45㎝間隔で立て、踏み板と筋交いとで連結するというやり方です。木組みは側板にするベニア板に合わせて組み立てます。全部ネジ釘で止めています。左下が床面になり、縦方向に床から踏み板まで角材が通ります。角材の長さは3種類(22,5㎝、45㎝、67,5㎝)。3段上って4段目がポータブルステージの上。つまり1段の幅と高さがそれぞれ90㎝の4分の1になっています(踏み板の厚さは別)。角度が急な感じですが、材料の有効活用のためにはいいようです。
 
イメージ 3