いつまで30度超が続くんだ!

 地区大会初日。リハーサル9校。
 40分間でできることをする。装置はばみる必要がある物だけ出す。けこみは付けない。並べる物はその基点だけばみればよい。照明の当たりを観なければならない物は出す。このように省略しないと出し入れだけで時間を食う。
 音響や照明の微妙な違いにもこだわりすぎないことが肝心だ。
 
 教室物は、やはりパネルで囲う装置が多い。今年はイントレで高さを出す学校はなかった。吊り物は2校だけ。星球、スモークマシン使用は1校だけ。基本仕込み以外の灯体使用は1校かな、パーライト、ITOを吊り込んでいる。その学校さんは、外注と思われる大きな装置を持ち込む。
 
 昨年の全国大会で感じたこと―変身と身体性―を今回の芝居では少し意識してみたが、他校さんも身体性を意識してきているのか、世の傾向か、歌やダンスを入れている所が多い。必要性、必然性はともかく、その動きの美しさを競うことになるだろう。
 
 明日は10:30開会式。11:00から上演開始。日程、出し物は以前に掲載してあるのでそちらを見てください。
 入場料200円(2日通し)です。今年のパンフレットは広告を掲載しなくなった分すっきりしている。デザインも良い。
 
 今年度は閉会式前に顧問会を行い、投票結果は閉会式で公表することになった。大きな変化である。
 
 今日、うちは第2リハーサルだった。その後みんな進行と照明の係で仕事もした。休憩時間には問題集やプリントを出して教科の課題をやっていた。昨日直した部分の稽古でもしてくれるといいのだが…。
 本校の上演は日曜日の午後。