雪が降り続いている

 春フェスの上演順序が判明した。全国高校演劇協議会のHPにある。金曜は職場の送別会で幹事なものだから行けないが、土日はぜひ観劇に行くつもり。会場は仙山線沿いで便利がよい。be先生のところも観られることが分かる。
 
 大雪でJR新庄~村山間が不通となり、通学できない一部生徒は出停扱いとなる。断続的に雪。明日朝はまた-7℃という予報。でも節分まではあと少し。春は近い。
 うちの部長も登校できず、平日講習もあって部員そろわず。劇中の歌の練習などしている。音楽の先生がピアノを弾き歌って録音してくれたのを聞いて覚えている。この歌は盗作だと裁判沙汰になって、おおっぴらには歌えなくなっているはずだ。
 
 会議があって5時半頃部室に行き、片方のパイプを取り付けてみる(生徒がやる)。
 
イメージ 1 部室の隅の柱に板と角材を取り付け、クランプで単管パイプを固定してある。材料は端材なのでペンキが付いていたりする。板が少し短くて、壁側のネジがうまく効いていないが、灯体3~4本なら大丈夫なようだ。
 下手フロントの位置になる。
 フレネルレンズのスポットを吊ってみる。
 ハンガーは、ダボがないのでネジで取り付けるタイプ。(安全索がかけてないですね)
 
 
 
イメージ 2 反対側。もう1本灯体が吊ってある。5㍍の長さだとこれくらい余る。4㍍だと足りなくて届かない。この柱が部屋の真ん中になる。右側が舞台下手になる。
 今までの吊り方よりも高くなっているし、サイドから照らすので、役者がまぶしくないだろう。
 影がどのように出るか。
 
 
 
 
 
 3日(金)午後から4日(土)にかけて、米沢市で県生徒リーダー研修会。米沢は雪深いだろうなあ。例によって1年生2人を引率する。臨時県顧問総会もある。いつもあるのに「臨時」。今年度も終わりが近いのだなあ。
 
 5日(日)は長塚演出の『11ぴきのネコ』を観劇、9日(木)には演劇鑑賞会で『八百屋のお告げ』を観劇の予定。