就職して二週間余

 4月から就職したので何かと忙しかった。

 代理の仕事で、8ヶ月後までの辞令をもらった。常勤なので大変ではある。元同僚で再び同僚になったかつての同級生(彼は非常勤)から「よく引受けたなぁ!」と言われたくらいである。

 

f:id:hibino-bonpei:20220417155321j:plain

 職場の駐車場入り口に桜の木があって、伸びた枝が車の屋根に付きそうだった。

f:id:hibino-bonpei:20220417155453j:plain

 案の定? ある朝、枝が折れていて一時通行禁止になり、切られてしまった。

 

 初心に返ってやろうと思い、いろいろ予習して臨んだが、勤務システムがなかなか飲み込めなかった。出勤簿があっても出退勤時刻をPC上で打刻するのは前の職場と一緒だが、生徒の出欠も、出欠簿がある上にいちいちPCに入力する。ネットで連絡網とか掲示板とかチャットとかそれぞれ別にあるので煩わしい。会議もZoomでやるとか…、だんだん昔人には住みづらい世の中になってきたと感じることしきり。隣の席の親しい同年齢の非常勤と愚痴を言いあっている。今は過渡期だからこうなのかもしれないが、本当に完全なデジタル化、ペーパーレスが実現したら快適になるのかどうなのか、よく分からない。

 

 県内では突然の欠員が生じている現場も有るらしく、そこは人捜しに大わらわの様子であるという。なんか去年のことを思い出す。人員不足であるが、長期計画ではクラス減がさらに進められるので、ますます職員数を削らなければならず、新規採用増は無理であろう。新規退職者も、やる気のある人はみな再任用で使われているから、もう手持ちの補完要員が少ないのだろう。まして常勤となればなおさらである。

 

 日本の男性の平均健康寿命は72歳らしい。その辺までは働けるかな。自分がまだ生きていて、日本がまだ平和である前提でだが…。