芋煮会

 彼岸の中日、芋煮会を企画。24日からはテスト前の部活休止期間になる。
 馬見ヶ崎川原で行うのだが、自分も久しくやっていなかったので先日下見に来た。今は市民の皆さんもずっと上流のジャバ(市民プール)の近辺でやっているようだ。昔はみんな双月橋あたりでやっていたと思う。
 今はタープを張って、BBQをするのが一般的らしいが、今回はオーソドックスにやる。
 地元スーパーから芋煮セット一式10人前を3セット注文。ちょうど30人だ。一人あたり700円。
 部室の短い角材の切れ端も持って行って薪にする。
 10時集合で準備を始め、煮るのは1時間足らずで完成。11時半くらいには食べ始めたかな。
 芋煮会はやはり大勢でやるのが楽しい。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 鍋3つなので3班に分かれて煮る。絶好の芋煮会日和だ。場所は「日本一の芋煮会」会場の向かい側かな。
 水道(洗い場)、トイレ、ゴミ捨て場、木陰、駐車場が近くにある絶好のポイント。
 
イメージ 3
 
 こんな感じで煮えていく。里芋、こんにゃく、牛肉が入っていて醤油と砂糖で味付け。これから長ネギを投入。
 今気づいたがこの班はかまどを逆さに使っている。これもありか。昔は川原の石で即席のかまどを組んでいて、これも芋煮会の風情だったが、今はかまどの貸し出しがあって効率的に煮ることが出来る。
 また、河川敷には芋煮用に円形のコンクリートの台がいくつも設置されている。
 
イメージ 4
 
 別の班の完成した鍋。昔ながらの山形の芋煮である。みんなおいしく楽しくいただく。
 〆にはカレーうどんやトッポギが入る。さらに焼き芋、焼きマシュマロ、焼きバナナと続く。
 
 部活の芋煮会なんて、今の職場に赴任してから初めてのことだった。地区大会と県大会の間は忙しいのだ。